大戦モデルなのにボタンが5個!?ウエアハウスのデッドストック。DSB初となる1946モデルがついに登場! | CELLULOID セルロイド BLOG。ウエアハウスのデニム セットアップで鉄製月桂樹ボタンに交換。WAREHOUSE DEAD STOCK BLUE S2001XX(2000XX) 【1946 MODEL】フラップ無し5つボタン大戦モデル サイズ40ひと目でわかるのは、フラップがつかないポケット仕様そこで違和感を覚えるのは、フロントのボタンの数が多いことです本来大戦モデルのフラップ無しタイプでは、タックボタンは4つで、肩のヨーク部分も下まで広いパターンでが、このモデルでは、サイズ感はそのままにボタンは従来の5つに戻っていますその反面ポケットにはフラップが付かないという希少な個体なのですおそらくこちらも1946年頃に作られたもので、本来はフラップポケットを付けるべき仕様であったと考えられますデニムには大戦時仕様のDEAD STOCK BLUEのデニムを使用しております素材…綿100% 6.7番×6.6番 ピンクセルヴィッチWW IIデニムオリジナル鉄製ワンスター(月桂樹)ボタン鉄製メッキリベットレーヨン100%先染ライン入りレッドピスネームベジタブルタンニングディアスキンラベル鉄製ユリ柄バックルMADE IN JAPAN (日本製)洗濯後のサイズではななく、メーカー発表資料です。楽天市場】WAREHOUSE DEAD STOCK BLUE S2001XX(2000XX) 【1946。40…身幅約57.5cm着丈約65.5cm袖丈約65.5cm購入後一度自宅にて洗濯をしましたが、屋外着用なし